ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

熊谷哲哉 ドイツ語教育、ドイツ文学、文学じゃないけどおもしろいものなど。

思い出

東京外大谷川ゼミの思い出

谷川道子先生を送る つい先日、1月9日に東京外大名誉教授の谷川道子先生が亡くなられました。ブレヒトやハイナー・ミュラーなどドイツ現代演劇を研究されていた谷川先生ですが、私は明大文学部4年生の頃に、一年だけ東京外大大学院のゼミに入れてもらい、卒…

あの頃どんな授業に出ていたのか? 1990年代後半の学生時代

昔は大学の授業なんて出てなかったし勉強していなかった→本当なのか? 成績証明書を見直す 文学部に入るとほとんど語学の授業だった 語学くらいは真面目にやらないと卒業できなくなってしまう 講義科目もいろいろあった 心に残っている授業 劇場論 戯曲作品…

内定から着任までの半年をどう過ごしたか

そろそろ各大学でも来年度の採用が決定し、内定を得られた先生方は、現在の勤務先で残務処理をしたり、新生活の準備に心を踊らせていることでしょう。私も内定をもらってから、ちょうど10年が過ぎたので、あの頃どんなことを考えていたのかを思い出してみま…

1995年、浪人生の街大宮の思い出

受験生の親の年になっていた 気がついたら私も受験生の親でもおかしくない年齢になっていましたが、今でもときどき19歳で大学に入る前の予備校での一年間を思い出します。 もう30年近く前のことだし、大宮という街にも20年くらい行っていないので記憶があや…

秋の独文学会をふりかえる

日本独文学会秋季研究発表会に実行委員として参加しました 10月14、15日に京都府立大学で日本独文学会秋季研究発表会が開催されました。私は実行委員(会計担当)として参加していました。多くの仲間に助けられて無事職務をまっとうすることができましたが、…

大文字山が見えるアパートと洗濯機の思い出

洗濯機とともに過ごした一人暮らし時代 日本の住宅はほとんど個人で洗濯機を所有しているが、それは外国人から見ると驚くべきことだ、と知人が言っていました。ドイツでは集合住宅の一階や地下一階などに洗濯機が設置されていることが多いものの、たしかに日…

信玄餅とおばあさんの思い出

信玄餅もらって食べたこんな味だったっけな 先日、数十年ぶりに甲府の名物信玄餅を食べました。 妻が山梨大学医学部で行われた研究会に参加し、お土産は何がいいかと聞かれたので、信玄餅をリクエストしたところ、定番の桔梗信玄餅をはじめ、いろいろな種類…

コロナ感染後の一ヶ月

もう一月も終盤 新年から3週間余りがすぎ、私たちが新型コロナウィルスに感染し、ノンアルコール寝正月を迎えてからそろそろ一ヶ月が過ぎようとしています。この一ヶ月どのように過ごしたのかを思い出して書き出してみます。 こちらの日記にも書いたように…

顔が腫れていた

お盆休みは何もできなかった 8月ももう下旬で、そろそろ新学期に向けていろいろな仕事の準備を始めないといけません。 昨今私立大学は夏休みが短く、前期試験の採点をお盆前ごろに終えて、一休みしたらもう9月という忙しさです。私の場合はまだ家族のために…

今年買ってよかったもの2021

コロナ2年目の今年、遠くに出かける代わりにいくつか大きな買い物をしました。今回は今年買ったものについてまとめます。 1 冷蔵庫 結婚したときに買った冷蔵庫がやや手狭になってきたので、少し大きなサイズの冷蔵庫を一月に買いました。AIが搭載されてい…

子なし夫婦の10年

もう結婚して10年も経っていた 私が妻と結婚したのは、2011年の春のことでした。気がつけば10年。ずっと二人で暮らしてきました。考えてみると、結婚した当初とは二人の関係性も、暮らし方も、徐々に変化してきたように思います。今回は、この10年でどんなこ…

髪がふさふさになる

45歳、もう禿げるしかないのか? 男性がハゲを気にする、ハゲを馬鹿にされるというのは、昔からのことです。ところがじっさい自分が40代になってみると、昔ほど男性のハゲや老化を揶揄される機会はないように感じます。それはもちろん、人の外見を笑いものに…

はじめて海外旅行に行ったときのこと

1997年春 パリに行くことにした ネットがなかった時代はどこでチケットを買っていたのか 飛行機に乗ったことすらはじめてだった 日本人のお兄さんにバックパッカーの基礎を学ぶ 一人でドイツに行って一週間各地を回る パリから南仏へ 再びパリに滞在 帰国し…

在宅勤務中に食べに行った近所のおいしい店

結局一年間、家にこもりっきりだった そろそろ新型コロナウィルスが広まり始めて一年あまりが過ぎようとしています。以前の日記にも書きましたが、私は昨年の2月半ばに、いくつかの業務で毎日出勤していたものの、その後はずっと自宅で仕事をしていました。 …

2020年、今年買ってよかったもの

買って良かったものから一年を振り返る 1 iPad Pro13インチ やはり使う機会が多く、一番役に立ったという意味で、買ってよかったのは、3月に買ったiPad Proでした。本来は文献を読んだり、辞書を引きながら翻訳をしたりといった作業に使うことを想定してい…

大阪市24区の個人的な思い出

大阪市のたくさんの区 身近な5つの区 1) 福島区 2) 北区 3) 西区 4) 此花区 5) 淀川区 身近ではないが、ときどき訪れる区 6) 中央区 7) 西淀川区 8) 天王寺区 9) 都島区 10) 鶴見区 11) 城東区 12) 東成区 たまに立ち寄る区、かつては通っていたけど最近行…

レーシック手術後10年を振り返る

あのときから10年が過ぎた 当時書いていたブログに経緯をまとめていますが、10年経ってあらためて気づいたことなどを含めて、もう一度レーシック手術について書いておこうと思います。 山奥の村でコンタクトレンズを落とす ロードバイクでのサイクリングに熱…

平戸の教会を見にいく

長崎旅行3回目 前回はマラソン大会について書きました。 schlossbaerental.hatenablog.com もう一ヶ月くらい前になってしまいますが、2月23日に福江島でマラソン大会を走り、翌日に長崎港へ高速船で戻って、そこから平戸へ車で行きました。 昨年春の長崎旅…

大学受験の失敗をどうやって乗り越えるか?

だいたい毎年同じ時期に同じことを考えている 今年も無事に後期の授業が終わり、あとはテストや成績評価を残すのみとなっております。昨年は2月に書いたこの記事が、当ブログではめずらしく、多くの人に読んでいたただき、たくさんのコメントやさらには電話…

2019年買ってよかったもの

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 毎年年末に書いている「今年買ってよかったもの」シリーズを今年も書いてみます。日用品、工具、服や靴などさまざまなジャンルから、思いつくものをいくつか挙げます。 ビルケンシュトック ボストン 革靴の様に見え…

11号館跡に新館ができたこと、そして最近の昼食

11号館がなくなるまで 2014年に着任して、16年の暮れまでを11号館で過ごしました。17年の新年からは、現在いる18号館北棟が私の巣となっております。 15年から続いている改装工事については、これまでの記事で何度も書いて来ました。 schlossbaerental.haten…

本の街で学んでいた頃

久しぶりの百万遍古本市 今月の初め、たまたま独文学会京都支部の委員会のため、京大を訪れていました。母校とはいえ、いまは非常勤講師もやっていないし、指導教員も定年で去ってしまったので、最近では学会の用事くらいしか来る機会がありません。それどこ…

台風で崩れた橋を見たのはいつのことだったのだろう

栃木県の台風被害 大平町は過去に水害に遭ったことがあるのか? 1911年7月の「栃木地方大台風」 1947年のカスリーン台風 1980年代の台風被害 1982年8月、台風10号 1982年9月、台風18号 1986年8月の台風10号 おまけ 昔の事件が興味深い 82年9月の台風時に起き…

四万十川ウルトラマラソン完走できず

5回目のウルトラマラソン100キロへの挑戦 10月20日に高知県四万十市で開催された、四万十川ウルトラマラソンに出場してきました。100キロのウルトラはこれで5回目*1ですが、残念ながら今回も完走はできませんでした。 なぜ今回も失敗したのか、9月の丹後ウ…

一年経って父の思い出をふりかえる

71歳になったばかりだった父が亡くなって、9月19日でちょうど1年になりました。この一年考えてきたことをまとめます。 一周忌。みんなでお墓をきれいにしてお線香をあげました。 超高齢社会とはいうけど、けっこう早く死んでる人もいる 超高齢化とか、団塊世…

20年ぶりのベルリン滞在(3)日曜日に一人でワイン祭りをする

前回の記事を書いた後、26日から4日間は、アジアゲルマニスト会議参加のため札幌に滞在し、月末には栃木で父の一周忌、その直後に琵琶湖で現代ドイツ文学ゼミナールに参加と、この一週間は落ち着いてブログが書けませんでした。大阪に戻ってきたので、ふた…

20年ぶりのベルリン滞在(2)かつて好きだった場所を歩いてみる

ティーアガルテンをジョギングで一周 最初にベルリンに滞在した98年の冬、空港からZoo駅を経由して市内に入った私は、エルンストロイタープラッツ周辺のホステルに泊まりました。そこで2日過ごした後で、フリードリヒシュトラーセにあったゲーテインスティ…

パナソニックGX7Mark3を使ってみた

またカメラを買っていた 春から夏にかけて、毎日歩いている景色に彩が増えていくように感じて、写真を撮りたくなりました。毎年ですが、初夏あたりにカメラを買ったり売ったりしています。今回は、ここ数ヶ月で買った2つのカメラとレンズについてまとめます…

コーヒーを自分で焙煎して飲みたい

コーヒー屋で過ごした院生時代 もう10年以上前のことですが、大学院修士課程の3年目から博士課程の1年目まで、合計3年ほど、京都の喫茶店で調理係のバイトをしていました。 www.maedacoffee.com (久しぶりに見ましたが、ずいぶん凝ったつくりの公式サイトで…

初夏のミュンヘンを歩く

UK旅行のついでに、2日間だけミュンヘンに滞在 先日書いた、UKでの学会のあとに、2日間だけミュンヘンに寄り道し、少し資料調査をしました。 schlossbaerental.hatenablog.com schlossbaerental.hatenablog.com ここ数年、毎年夏休みにミュンヘンを訪れて…