ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

熊谷哲哉 ドイツ語教育、ドイツ文学、文学じゃないけどおもしろいものなど。

ゲーテ全集を見比べる

ゲーテを研究するなら全集を読もう 今年はじめにゲーテの『リラ』について論文を書き、また10月には京大人文研でゲーテにおける妹への愛について『リラ』、『兄妹』を中心に発表しました。そして関学や近大での講義でも、『若きヴェルターの悩み』、『ヴィル…

ソニーα6700を使ってみる

またカメラ買ってた 毎年春から夏頃にカメラを買って、写真や動画を撮っています。 じつはこの春はすでに、キヤノンのフルサイズ機EOS R8を購入していました。10年くらい前にドイツ出張で活躍したコンデジ以来のキヤノンですが、非常に取り回しが楽なのでじ…

猫をはさむ

挟まり猫のブルーちゃん ブルーちゃんは脚の間に挟まるのが好きです。 だいたい毎日、夕方のくつろぎの時間には、ソファに寝転んだ私の脚の間か、ソファに座ってオットマンに伸ばした妻の脚の間に挟まっています。 ブルーちゃんは私たち二人に平等に接するこ…

二年生向けの教科書ができました

新しい教科書ができました! 朝日出版社さんから、新しい教科書『ミニマムドイツ語・レーゼン』を刊行することになりました。 text.asahipress.com 11月初めに大学の先生方向けに見本をお送りしております。 今回は、この教科書をつくるまでの経緯、どのよう…

ネコ脱走防止扉をつくる

既存のものをリメイクするシリーズ、その2 2年前にブルーちゃんを家に迎えて以後、わが家はネコと暮らすためのさまざまなものを揃えてきました。 トイレやネコベッドをはじめ、キャットタワーやキッチンへの侵入防止柵なども自作しました。 schlossbaerenta…

自作本棚をリメイクしたい

本棚を作りたいが場所がない? ならばリメイクしてしまおう われわれ自作本棚愛好者の共通の悩みが、自宅に本棚を立てる場所がなくなってしまうことです。新たな工具を購入したり、新たな設置方法を習得したりしても、もはや本棚を立てる余地がどこにもない…

ぴったりズレない棚板!大入れ継ぎで本棚を作る

いつだって新たな方法に挑戦したい 自作本棚を始めてそろそろ3年になります。初期の頃から比べると、さまざまな技術や工具をつかって、いろいろなことができるようになりました。 棚の製作に必要な時間も大幅に短縮できるようになったし、以前のように失敗を…

机の上に甘えに来る猫をきれいに撮りたい―ソニーRX100m7

もう一台コンデジを買っていた 先日自転車移動時のスナップ撮影に最適なコンパクトデジカメ(コンデジ)として、リコーのGRIIIxを紹介しました。GRはその後も日々の通勤や、散歩などのさいに多いに活躍しています。 schlossbaerental.hatenablog.com 実は一…

自転車用カメラの決定版、GRIIIxの使用感

秋は自転車の季節 暑い夏が去って、自転車で出かけるのが楽しい季節になりました。 もちろんこの夏も自転車にはよく乗って出かけていました。 schlossbaerental.hatenablog.com しかし熱中症になりかけたり、虫に刺されたりと夏は危険がいっぱいです。暑さで…

Mac Studioが届いた!開封レビュー

今週のお題「人生で一番高い買い物」 人生で一番高い買い物はマンションですが、最近買った高いものが、先週届いたMacStudioです。 これまでは、2019年の秋に買ったMac miniをカスタマイズして使用していました。 schlossbaerental.hatenablog.com ねじを落…

YouTubeで白猫ドイツ語講座を始めました

新学期、授業動画を作らない日々 2020年から、相変わらずコロナ禍は続いていますが、大学のほうは徐々に平常に戻りつつあります。 昨年度後期は、講義科目のみオンデマンド、ドイツ語はすべて対面授業となっていましたが、今年は本務校と関西学院大学の講義…

ソニーα7ivとタムロン70-180mmで猫写真を撮りまくる

ニャー顔写真が楽しい 11月ごろから、猫のニャーと鳴く瞬間の様子(ニャー顔)の写真を日課のように撮り続けてきました。 schlossbaerental.hatenablog.com iPadの写真アプリ。ニャー顔だらけで、他の写真を探すことが困難です。 ニャー顔だけでなく、ふだん…

猫のニャー顔写真を撮る

日々変化する猫 毎日スマホや一眼レフで飼い猫のかわいい様子を撮っています。季節とともに、あるいは成長に伴い、猫の様子やしぐさが変わってゆくのは面白いものです。 昨年末ごろから、箱の中から私たちに呼びかける様子がよく見られました。だいたい朝で…

子なし夫婦の10年

もう結婚して10年も経っていた 私が妻と結婚したのは、2011年の春のことでした。気がつけば10年。ずっと二人で暮らしてきました。考えてみると、結婚した当初とは二人の関係性も、暮らし方も、徐々に変化してきたように思います。今回は、この10年でどんなこ…

圧倒的な背景ボケ SEL50F14Zで撮ってみる

猫専用機となったソニーα9 5月にα7Cを売却して、代わりに購入した中古のα9ですが、以前から持っていたSEL24105F4をつけて、毎日猫の写真を撮り続けてきました。 schlossbaerental.hatenablog.com 広角から中望遠までと範囲が広く、大きさの割に、外装がプラ…

ソニーα9で猫を撮る

さようならα7C、こんにちはα9 昨年の秋に大きな反響を巻き起こしたα7Cですが、私も発売から一ヶ月くらいのうちに購入していました。本体は、ニコンのフルサイズ機やレンズを処分して、ほぼ追い銭なしで購入できました。*1しばらくは、リュックに金具で固定し…

猫をかわいく撮って、SNSに投稿したい

もはやカメラは猫と授業を撮るために使っている 緊急事態宣言のため、外にあまりでなくなり(もちろん散歩やジョギング程度では感染リスクは低いだろうし、非難されることもないでしょう)、何台も買い集めてしまったカメラは、ほとんどオンライン授業と猫撮…

春の工作まつり

暖かくなったし工作をしよう! 3月も半ばを過ぎ、大阪でも桜が開花しました。 このところ昼も夜もだいぶ暖かくなってきました。4月になり新学期が始まれば、おそらく毎日通勤する生活にもどるでしょう。気楽な在宅勤務の日々はもうすぐ終わりを迎えそうです…

フジフイルムX-E4を使ってみる

またカメラ買ったんか 今年に入り、フジフイルムが3年半ぶりにX-Eシリーズの新製品を発表しました。先行モデルのX-E3を私は昨年春に購入し、猫写真や近所を散歩するさいのスナップなどに活用していました。ダイヤル類が多くて操作法に癖が強いフジフイルム…

キッチンの棚を自作してみた

冷蔵庫を買い替える 結婚したときに買った冷蔵庫を使い続け、ちょうど10年が過ぎました。とくに冷蔵機能に問題はないのですが、背が低く、容量が少なくとくに、冷凍庫が手狭になってきました。 妻は冷蔵庫を買い替えるか、または冷凍庫だけ買い足すか、と言…

猫の避妊手術および臍ヘルニアの手術について

わが家に来て5ヶ月、いよいよ手術へ 8月にわが家にやってきた、白猫のブルーですが、もらってきた当時はだいたい生後3ヶ月ほど、体重は1.5kgしかありませんでした。その後毎週100グラム程度のペースで成長をつづけ、12月末ごろには、3.2kgとちょうど2倍の重…

話題になったカメラをつぎつぎ買ってみた(動画つき)

今年話題になったカメラたち カメラ買いすぎだにゃん、と子猫もあきれます。 カテゴリごとに話題になった機種やレンズはいろいろあるのですが、少なくとも私が日頃使っているミラーレス一眼の中では、ブロガーやユーチューバーの間でよく言及されていたのが…

この一年でつくったもの——2020年DIYまとめ

ほぼ在宅ワークで一年が終わる 思えば毎日出勤していたのは、2月なかばごろまでだったように思います。授業や成績登録がすべて済んで、入試の山場を越える頃、いよいよコロナウィルスの流行も深刻になってきたというので、私は自宅で仕事をするようになりま…

2020年、今年買ってよかったもの

買って良かったものから一年を振り返る 1 iPad Pro13インチ やはり使う機会が多く、一番役に立ったという意味で、買ってよかったのは、3月に買ったiPad Proでした。本来は文献を読んだり、辞書を引きながら翻訳をしたりといった作業に使うことを想定してい…

キャットタワーを作ってみた

子猫は成長期 白猫のブルーがわが家に来て、ちょうど3ヶ月が過ぎます。この子の正確な生年月日はよく分からないのですが、おそらく引き取ったときに3ヶ月弱だったので、そろそろ生後6ヶ月くらいになるのでしょう。 子猫がどれくらいの食事や睡眠を必要とする…

猫ガードを自作する

子猫との戦いがつづく 先日の記事に書いたように、毎日の食事の際には、あちこち駆けずり回ったり、キッチンカウンターに入り込んだりする子猫に手を焼いています。 schlossbaerental.hatenablog.com 私が何か仕事が忙しくて自室に籠っていて、妻が食事の支…

いたずら子猫との戦い

あいかわらず在宅勤務 大学の後期の授業がはじまり、ふたたび毎日授業動画を作る日々が始まりました。そして、子猫が家に来て一ヶ月がすぎました。体重は2kgにもなり、あきらかに家に来た頃より大きく、たくましくなっていることに気づきます。 私も妻も家…

子猫と過ごした二週間

すっかり我が家の生活になじんだ 8月18日に子猫のブルーがやってきて、二週間が過ぎようとしています。子猫は私たちや、この家での生活にも徐々に慣れてきたし、私たちの生活も子猫に合わせていろいろ変化してきました。今回は、この二週間の変化をまとめる…

白い子猫を引き取ることにしました

子猫を引き取る 知人がfbの投稿をシェアしていて、京都で猫の保護活動をされている方のところで、白い子猫の里親を探しているという情報を目にしました。 私は小学校3年からずっと実家で猫を飼っていて、ペット可物件に住むようになってからは、そのうち猫を…