2024-01-01から1年間の記事一覧
読書ノートをちゃんと書いていなかった 私は小さな頃から文学少年だったというわけでもないのですが、大学生以降毎日さまざまな本を読んできましたし、本を読んで考えたことを書くのが中心となる仕事をしています。 しかし、これまであまり読んだ本について…
マウンテンバイクに乗ってみたかった(のだけど) マウンテンバイクを半年くらい乗っていましたが、どうにも自分の体や自分の自転車の乗り方に合わないので手放すことにしました。今回はマウンテンバイクを買った経緯、乗って、所有してみての感想などをまと…
DJI OsmoAction4がとっても良すぎた 春に購入して自転車の車載動画を撮ったり、インタビュー動画のサブカメラとしてつかったり、さらにドイツと中国で歩きながら風景を撮影したりと、最近おおいに活用していたのがOsmoAction4です。 あまりに気に入っていて…
アジアゲルマニスト会議に参加した AGTとは 英語じゃなくてドイツ語で発表してみたい 何について発表するか? 中国渡航の準備 不安を抱きながら中国に到着 動画:青島に行ってみた 中国の異世界っぽさ 動画:夜の青島ビーチを散歩 やたら豪華な発表会場 二日…
飛行機=映画を集中的に見る場所 40代に入った頃から飛行機でなかなかよく眠れなくなりました。思えば若い頃は、飛行機に乗ったとたんに寝始めて、機内食も何もかも無視して気づいたら目的地近くまで来ていたということが少なからずありました。 しかし、だ…
いつのまにか5年もたっていた 2013年から毎年ドイツに来ていました。夏休みにだいたい10日から2週間くらいミュンヘンやベルリンで過ごし、ビールを飲んだり、泉の写真を撮ったり、そして資料を収集したりといったことを毎年繰り返してきました。 しかしコロ…
ググらずに昔住んでいた街の地図を描くシリーズ第三回 勝手にシリーズ化していましたが、今度は大学院時代を過ごした京都市左京区編です。 ググらずに昔住んでいた街の地図を描くシリーズ第三回 白川通りを中心とした生活圏 北白川上終町付近 北白川別当町付…
前回に引き続き、昔住んでた場所の地図を描く ふと思い立って、昔住んでいた場所の地図を描き始めました。 手始めに、実家があった大平町中心部と、高校時代を過ごした栃木の町を描いてみました。 ググらずに昔暮らしていた場所の地図を描いてみよう(栃木編…
地元を離れて28年あまりが過ぎた しばしば同郷の人と会うたびに地元の話をするのですが、私はもう大学入学以降はずっと栃木の実家を離れているし、大学院進学以後は関西に暮らしているので心理的な距離も離れてしまいました。思い出そうとしてももう思い出せ…
2年ぶりに川村さんと対談 先日慶応義塾大学日吉キャンパスで行われた日本独文学会のあと、以前からの仲間であり、最近はYouTuber教員としても活躍されている岩手大学の川村和宏さんと対談の動画を撮影しました。 動画の冒頭に、学会一日目にvlogふうに自撮り…
パワポがもう使えなくなっていた 私はMacユーザーなので、プレゼンテーションソフトはKeynoteを使っています。日頃まったくパワーポイントを使わずに過ごしているので、ときどき使わざるを得ない時(大学のガイダンス等で、他の先生方と共同でスライドを作る…
ゴールデンウィークなのだから自転車に乗ろう 今月初めのゴールデンウィークは非常に天気がよかったため、友人と会ったり、自宅でDIYに取り組んだり、自転車で遠出したりと充実した時間を過ごせました。いっぽうたまった仕事は何一つ進んでいないので、これ…
関西のどの大学にまだドイツ語の専任ポストが残っているのか? 私が京大の大学院に入ってそろそろ四半世紀、そして学位を取得し今の職場に来てからすでに10年が過ぎています。この間、学会の役員などを何度か担当してきましたが、やはり気になるのは、どの大…
すっかり変わってしまった鶴橋駅前 普段は車通勤をしているのですが、最近ひさしぶりに鶴橋で電車を乗り換えました。 地下鉄千日前線から近鉄大阪線へと移動する途中には、古い飲み屋さんやドラッグストアと並んで小さな本屋さん、高坂書店がありました。 残…
今年の桜は予定がずれた 例年4月のお花見シーズンには、車で少し遠くに出かけて桜の名所を訪れています。 今年は3月までずっと寒かったのに、4月に入り気温が一気にあがったせいか、あっという間に桜のシーズンは過ぎ去りそうになっていました。 大阪は10日…
春はDIYの季節 毎年のことですが、4月ごろになるとなにか工作をしたくなります。 昨年は妻が研究室で使うキャスター付きワゴンを作りました。 schlossbaerental.hatenablog.com なぜ春がDIYの季節なのかといえば、単純に気温が高くなってベランダでの作業が…
毎日脚の上で眠るブルーちゃん ちょうど一年前にブルーちゃんの挟まりについて書いていました。 schlossbaerental.hatenablog.com ソファにねっころがってブランケットをかけた私の脚に、毎日ブルーちゃんは挟まって過ごします。だいたい夕方6時ごろから夜9…
春は新生活の季節 4月から大学に入って一人暮らしを始める人、転勤等で新たな場所に移ってきた人など、4月は新生活の季節です。大学教員の世界では、国立大学などの場合9月や10月から着任する人もいますが、まあ、一般的に引越しシーズンといえば年度末です…
ロードバイクでの通勤、やっぱり無理じゃない? トレックのエモンダSL7を2年前に購入し、東大阪までの通勤を中心にいろいろな場所に出かけてきました。 schlossbaerental.hatenablog.com schlossbaerental.hatenablog.com しかし、ロードバイクによる通勤は…
コロナ禍から完全復活した現文ゼミ このブログでも何度か取り上げてきたドイツ現代文学ゼミナールですが、この春は東京八王子の大学セミナーハウスで、3月4日、5日に開催しました。 私は数年前から幹事の一人として運営に参加してきました。コロナ禍では…
ブルーちゃん憤怒のかみつき(イメージです) 学期末からもう一ヶ月 大学の授業期間が終わってそろそろ一ヶ月が過ぎ、ちょうど落ち着いて研究に取り組める時期になりました。テスト期間の直後に、学期末レポートを読んで気づいたことを書き始めたのですが、…
谷川道子先生を送る つい先日、1月9日に東京外大名誉教授の谷川道子先生が亡くなられました。ブレヒトやハイナー・ミュラーなどドイツ現代演劇を研究されていた谷川先生ですが、私は明大文学部4年生の頃に、一年だけ東京外大大学院のゼミに入れてもらい、卒…