ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

熊谷哲哉 ドイツ語教育、ドイツ文学、文学じゃないけどおもしろいものなど。

京阪神の暮らし

ベランダ用のテーブルとベンチを作ってみた

これまでほとんど活用してこなかったベランダ 私たちの住むマンションには、ベランダがついていますが、引っ越してから1年半、ほとんど利用する機会はありませんでした。 ・西向きなので暑いし、秋冬でも日差しが強い ・高層階なので風が強い。当然洗濯物を…

大阪マラソンを完走しました

12月1日に開催された、大阪マラソンに出場していました。記録としてはぜんぜんダメだったのですが、大会としては規模が大きく、応援もすごかったし、参加して非常に満足しました。 www.osaka-marathon.com 出場するつもりなんてまったくなかった たしか4月ご…

車のナンバーを変更する

引っ越して2年目、やっと車の引越しに着手 昨年夏に福島区に引っ越し、運転免許証の更新は(ちょうど誕生月だったので)すぐに済ませていたのですが、車の引っ越し手続き(車庫証明とナンバー変更)ができていませんでした。 schlossbaerental.hatenablog.co…

車のバッテリーを交換してみた

もうすぐ購入から3回目の車検 春にヘッドライトバルブを交換した私の車ですが、今度は車検に向けて、バッテリーを交換することにしました。2年前の車検、昨年の定期点検でも、そろそろバッテリー交換が必要かもとは言われていましたが、車検の時に交換しても…

自宅から淀川花火大会を撮る

2回目の淀川花火 8月10日は淀川花火大会でした。 昨年も自宅の書斎からα7R2で撮影しました。 schlossbaerental.hatenablog.com 今年はすでに7月25日の天神祭、27日の芦屋サマーカーニバルと2回も花火撮影を練習しています。去年何も考えずに撮った写真よ…

ふたたび一眼レフを使ってみたい

一眼レフってもうなくなるのかもしれない 今年の冬に、パナソニックのG9を買い、しばらく新型のカメラを買う必要はないと思っていました。しかし、パナソニックがフルサイズミラーレスに参入したり、ニコン・キャノンもミラーレス機を出すようになると、こ…

芦屋サマーカーニバルの花火を撮りに行った

昨年まで毎年見ていた芦屋の花火に行ってみた 木曜日に大阪城から天神祭の花火を撮りました。 予想以上に遠くて見づらかったものの、写真自体はきれいに撮れていました。できるなら、やはり花火全体が撮れる場所から撮るべきだろう。そう思ったので、土曜日…

天神祭の花火を撮りたい

夏休みがなかなか来ない 私の勤務先は、カレンダー通りに祝日は休むところなので、5月にはたくさん休みがありましたが、その分今学期はまだまだ続いています。先週後半にようやく15週目が終わり、来週半ばから期末試験が始まります。試験期間が終わるのは、…

こんなひどい日にもマラソンを走ることはある

香住ジオパークフルマラソン、4回目の完走 連休最初の土曜日は、兵庫県の日本海側、カニで有名な香住で、フルマラソンを走っていました。 www.kasumi-geoparkmarathon.com 毎年この大会は、天気が良く、暖かな日差しの中で海岸沿いの雄大な景色(そしてとん…

北白川を歩いて京都時代をふりかえる

約一年ぶりの京都 学会役員の会議のため、京都大学に行ってきました。ちょうど合格発表後の、入学手続きや下宿探しの時期なので、多くの新入生やその親御さんで、本部キャンパスは賑わっていました。 私が用があるのは、そっちじゃなくて吉田南校舎のはしっ…

走って帰ればよかったんだ—通勤問題の解決策を見出す—

マラソン大会の季節 冬から春にかけての時期は、フルマラソンの季節です。各地でさまざまな大会が開かれ、私も2月初頭には和歌山、2月末には長崎、4月には兵庫の日本海岸でフルマラソンを走ります。例年出場していた六甲山トレイルランの大会は、転居に伴い…

買ってよかったものから、この一年を振り返る

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 1)マンション 新居近くの堂島川です。堂島・中之島のビル街も歩いてすぐです。 今年の初め頃に、本格的に引っ越しを検討し始め、4月ごろに物件を決めて、7月に福島区に引っ越しました。 schlossbaerental.hatena…

降りたことがない駅に走って行ってみる2

前回に引き続き、走って行ってみた駅を紹介していきます。 schlossbaerental.hatenablog.com 7)弁天町駅 大正と西九条の間にあるのが、弁天町駅です。中央大通りを九条からさらに海側に進んだところにあります。神戸方面へ繋がる国道43号線との交差点に環…

降りたことがない駅に走って行ってみる

秋はスポーツの季節 猛暑、そして家のごたごたで、9月から10月までほとんど運動できずに過ごしていましたが、10月末ごろから涼しくなってきたので、ジョギングとサイクリングを再開しています。 父が死んで気持ちが落ち込んでいたというのもあるのですが、新…

学際系研究科で学んだこと

学際系って何だったのか? 進路に迷った大学4年生のころ 外国文学専攻なんて、この先生きのこれるのか? ロンダ陰性の巣窟、京大人・環! ヨーロッパ文化環境学講座で学ぶ 最大のイベントは、修士論文公聴会 人・環の特徴、良かった点・良くなかった点 研究…

大阪の台風被害

また天災がやってきた ドイツから9月1日に帰国しました。1日に帰国したのは、3日から一泊二日でドイツ現代文学ゼミナールがあったためです。私は2日目、4日の午前中に口頭発表をする予定でした。しかし、帰国前から懸念していた台風21号が、かなり強い…

α7RIIで花火を撮る

マンションの高層階に住む 7月の初めから、マンションの高層階に住み始めました。今の時期は昼の暑さが厳しいのですが、それでも広々とした景色を眺める暮らしには満足しています。 部屋を初めて見に来た日、売主さんから、淀川花火大会がよく見えることを…

じゃあ、便利な大学ってどこよ?

暑くて毎日の通勤が苦痛 京都の大学 鉄道駅が近ければ便利、バスは不便 京都大学 同志社大学 立命館大学 龍谷大学 京都精華大学 京都産業大学 京都芸術大学(旧:京都造形芸術大学) 京都工芸繊維大学 京都外国語大学 京都府立大学 京都女子大学 佛教大学 大…

ロードバイク再生プロジェクト

死蔵していたロードバイク 春ごろからもう一度ロードバイクに乗ってみようかと思い始めました。今持っているロードバイクは、助手時代の2010年に買いました。当時の職場は、京都の郊外にあったため、交通量が少なく、景色もよく、自転車通勤には最適だったの…

警察署での免許更新

5年ぶりの免許更新 6月末に引っ越しをして、翌週の初め(7月2日)に市役所で移転の手続きなどを済ませました。 引っ越し当初に、土地勘のない街で色々な手続きをしないといけないのはめんどうです。以前住んでいた西宮市は、市役所が歩いて行くには少し遠…

だいたい4年で慣れる

一つの場所に馴染むのにはけっこう時間がかかるということを実感しています。 いま、東大阪市の職場に通い始めて5年目ですが、ようやく慣れてきた感じがします。 京都に馴染めなかった最初の四年 これまで、19歳まで栃木で過ごして、その後東京4年、京都14…

大阪の大地震

6月18日の朝 月曜日は、妻は朝から東京へ出張、私は授業がない日でした。妻の出発がかなり早い時間だったため、車で駅へ送ることもなく、私は8時になるまで眠っていました。みしみしと壁が軋む音でハッと目覚めましたが、すぐに部屋がぐらんぐらん揺れ出しま…

身近にあるドイツ語とは?

一年生クラスの課題:身近なドイツ語を探そう 以前職場のFD発表会で、韓国語の先生から授業実践のお話を聞きました。そのときに、いくつか紹介していた授業内の活動で、ぜひとも取り入れたいと思ったのが、身の回りにある韓国語を探すというワークでした。 …

胡人俑を見てきたよ

こういうポーズで写真撮る人、一日に数十人はいただろうと思います。 中之島の東洋陶磁美術館へ 二週間ほど前ですが、たまたま大阪の街中に出る機会があったので、大阪市立東洋陶磁美術館で開催していた(3月25日までで終了)特別展、唐代胡人俑展を見て…

いつもどこへ走りに行くのか

お気に入りのジョギングコースを紹介します 先日の紀州口熊野マラソン以後、4月の香住マラソン、5月6月のウルトラマラソンまで、毎月大会が続きます。徐々にあたたかくなって走りやすいので、練習の回数が増えてきました。 今日は、これまで西宮に4年間…

百万遍、大阪コピーの思い出とBSBのスキャナ

ミュンヘンBSBで毎日スキャナの前で過ごす ミュンヘンに来て一週間、毎日バイエルン州立図書館(BSB)のスキャナ室で、文献をコピーして過ごし、現在はウィーンに移動しております。 ウィーンのオーストリア国立図書館 バイエルン州立図書館は、フランクフル…

移住者にとっての京都の楽しみ方

中途移住者として京都に14年 私は大学院修士課程進学時に、京都に移り住み、左京区北白川に7年、左京区浄土寺に4年、右京区太秦に3年と合計14年あまりを京都で過ごしました。 京都というと、先の戦争が応仁の乱だとか、本当の京都は洛中だけとか言ってる閉鎖…

京都暮らしの思い出

夏の京都で、かつて住んでいた頃を思い出す 八月始めに、観劇(地点によるイエリネク上演をみてきました)と研究会のため、何回か京都を訪れていました。京大周辺や、院生・助手時代に住んだ(2007~2011初めまで)銀閣寺道を久しぶりに見て、京都に住んでい…

京都の地蔵を見る

ハンド部の応援のため佛教大学へ 6月3日は、ハンドボール部新人戦の応援のため、佛教大学に行きました。 佛教大学は丘の上の狭い土地にあるのに、非常に設備が充実していました。 かつて、京都精華大学に勤めていた当時は、太秦の自宅から、きぬかけの道、西…

淡路島の平和大観音

冬休みになりました。 今年は23日から25日まで三連休だったので、24日には、ちょっとしたドライブということで、淡路島に行ってきました。 本当は、赤穂に牡蠣を食べに行くのもいいかなと思っていたのですが、同じ兵庫県内でもかなり時間がかかるということ…