ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

熊谷哲哉 ドイツ語教育、ドイツ文学、文学じゃないけどおもしろいものなど。

秘境の村に花火を見に行く

奈良県の下の方って山ばかりだ 以前の日記でも書きましたが、私たちがイメージする奈良県(鹿がいて、近鉄が通ってて、田畑が広がってる)は、県全体の上の方三分の一くらいです。大阪や京都から見て南の方だと思われがちな橿原神宮や明日香村だってまだ半分…

ミニベロに乗ってみる

2台の自転車を手放す 2020年に買ったトレックのクロスバイクと21年に買ったキャニオンのフラットバーロードバイクを売却しました。 2台ともよく走るし気に入っていたのですが、トレックの方はマンション2階の駐輪場から出すのが面倒で、この一年まったく…

信玄餅とおばあさんの思い出

信玄餅もらって食べたこんな味だったっけな 先日、数十年ぶりに甲府の名物信玄餅を食べました。 妻が山梨大学医学部で行われた研究会に参加し、お土産は何がいいかと聞かれたので、信玄餅をリクエストしたところ、定番の桔梗信玄餅をはじめ、いろいろな種類…

MacBook Air M2 US・UKキーのカスタマイズ

三台のMac、全部ちがうキー配列 昨年はMacを三台買って、自宅と研究室の環境を一新していました。 自宅書斎のMacStudioには、以前買っていたMagic Keyboard(日本語配列)を接続して使っています。 schlossbaerental.hatenablog.com (いきなり壊れて焦りま…

猫をはさむ

挟まり猫のブルーちゃん ブルーちゃんは脚の間に挟まるのが好きです。 だいたい毎日、夕方のくつろぎの時間には、ソファに寝転んだ私の脚の間か、ソファに座ってオットマンに伸ばした妻の脚の間に挟まっています。 ブルーちゃんは私たち二人に平等に接するこ…

サイドテーブルにもなるワゴンを作る

DIY

妻の研究室という新たなDIYのフロンティア 妻がこの春から大阪大学文学部に異動しました。 かつての勤務先は、神戸の狭くて危険な急坂の上にあって、ときどき車で出かけるたびに生きた心地がしなかったのですが、今度は広々とした国立大学ですから、安心です…

2023年の授業

今年も新学期が始まりました 今年度もまた、関西学院大学での非常勤1コマをふくめた、合計8コマの時間割となります。 火曜と金曜に3コマ授業を入れたことで、水曜日が授業なしの会議日となりました。 一日3コマは体力的に厳しいけど、研究する日と授業の日を…

初期の自作棚をリメイクする

自作本棚リメイクシリーズ第2回 以前のブログにも書きましたが、私が本棚自作を始めて3年半が過ぎました。これが自作本棚の最初の記事です。 schlossbaerental.hatenablog.com これまでに自宅や研究室にいろいろな棚を作ってきましたが、わずか3年とはい…

研究室の空きスペースにもっと自作棚を増やす

前回に引き続き、研究室の本棚制作 授業がなくなり時間が取れる季節になったので、以前から計画していた自作本棚をつぎつぎ制作していきました。 schlossbaerental.hatenablog.com 今回は、以前から気になっていた、出窓の下の空いている壁をうめる本棚です…

研究室にもっと自作本棚を増やそう

春休みはDIYの季節 毎年集中的に本棚などを自作しているのが、夏休みと春休みです。自宅ではベランダが工作場所になるので、直射日光が照りつける夏よりは、すこし日が長くなった春がいちばんDIYにもってこいの季節と言えます。 例年春休みにいろいろなもの…