ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

熊谷哲哉 ドイツ語教育、ドイツ文学、文学じゃないけどおもしろいものなど。

YouTubeで白猫ドイツ語講座を始めました

新学期、授業動画を作らない日々 2020年から、相変わらずコロナ禍は続いていますが、大学のほうは徐々に平常に戻りつつあります。 昨年度後期は、講義科目のみオンデマンド、ドイツ語はすべて対面授業となっていましたが、今年は本務校と関西学院大学の講義…

iPad Airが講義で便利

対面講義とiPad 以前にもiPadによる授業ノートの管理や、オンライン授業でのiPadの利用について書いていましたが、今日は最近買ったiPad Air第5世代を講義で使ってみた感想について書きます。 schlossbaerental.hatenablog.com schlossbaerental.hatenablog…

鮎河千本桜を見に行った

ちょっと遠くに出かけて花見がしたい 今回も前回に続いて、今年のお花見ふりかえりです。 4月に入り1週間が過ぎようとする頃、大阪の桜はほぼ散ってしまいました。桜が散ると、もはや毎日の日課となっていた城内散策をする気もなくなり、城のわきを通りすぎ…

大阪城公園で桜を撮る

もうだいぶ時間がたってしまいましたが、今年の花見の振り返りをします。 3月末、桜を見に嵐山まで行ってみた 3月は半ばごろまで毎日寒かったのですが、月末に一気に気温があがり、桜の開花が進みました。私も春休みが終わる前に一度遠くまでサイクリング…

ロードバイク通勤で荷物をどうやって持つか?

荷物を運ぶために自転車に乗っているのか? ロードバイクでの通勤を始めてそろそろ2ヶ月。 通勤中に通る大阪城。城内の階段はかついで上り下りします。 それ以前にもカーボンクロスバイクで4ヶ月通勤をしています。両者に共通しているのは、積載性がほぼない…

自作本棚に最適な突っ張り金具とは

自作棚に不可欠な転倒防止器具 2x4材専用のもの 手軽なディアウォール 二種類から選べるラブリコ2x4用 2x4以外にも使えるもの 安さなら八幡ねじ 高いけど安全なラブリコアイアン バネとねじ式のハイブリッド、ウォリスト 棚受け金具は何がいいのか…

研究室にフロアシートを貼ってみた

春の研究室リフォーム第3回 前回に引き続き、個人研究室リフォームの話です。これまでの経過はこちら。 schlossbaerental.hatenablog.com schlossbaerental.hatenablog.com 前回までに、作るべきものはすべて作りましたが、まだまだ完成にはいたっていませ…

研究室の出窓リフォーム第2回

使い道がない出窓をリフォームしたい 今週のお題「デスクまわり」 三月初めに研究室の大掃除と改装を思い立ち、それまでは機密文書からゴミまで雑然と積み上げられていた出窓をきれいに片づけ、使いやすい棚を設置することにしました。はじめに、出窓部分に…

10年ぶりにロードバイクに乗ってみる

クロスバイクでいろいろ出かけた コロナが始まった2020年春から、クロスバイクで通勤を始め、最近は通勤だけでなく、大阪から郊外へとちょっとしたツーリングもするようになりました。1月の初めには大和川のサイクリングロードを柏原市の大阪教育大まで行っ…

エッセイを寄稿しました

同学社『ラテルネ』127号 2022年春にエッセイが掲載されました 昨年は、夏休みまでに論文を三本集中して書き、後半は翻訳や書評、エッセイなど短い原稿を書いていました。秋ごろ依頼をうけて、年末にかけて書いていたのが、ドイツ語教科書の同学社さんの機関…