ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

熊谷哲哉 ドイツ語教育、ドイツ文学、文学じゃないけどおもしろいものなど。

カップ焼きそばを食べてもいいんだ!と気づいた—大学教員と昼食

毎日職場でお昼ご飯を食べる。昼食について考えたこと、そして学生時代の思い出などをまとめました。

個人研究室で、何を食べてもいいという自由をかみしめる

私は、昼に仕事が集中することもあり(授業は1時限目から3時限目に固まっています)、お昼ご飯はしっかり食べるように心がけています。外に出て食べたり、スーパーで買うこともありますが、基本は学内で売ってるお弁当を買って研究室で食べます。

専任教員になって、それまでの非常勤講師時代とは異なり、一人で自室でお昼を食べるようになりました。初めのうちは、教員食堂に食べに行ったり、学生たちに混じってサンドイッチを買いに行ったりなんてことをしていましたが、ある時自分が何を食べても自由なのだということに気がつきました。

個人研究室では、何を食べていようと人から見られる心配がありません。これはなんて自由なことだろうと思ったのでした。そしてスーパーで買ったカップ焼きそばを作りました。洗面台にお湯を捨て、ソースを混ぜ、自由をかみしめながら焼きそばをかきこんでいると、買ったばかりのネクタイにソースが飛び散っていることに気づきました。何を食べても自由だけど、ソースを飛ばすような食べ物はダメなのでした。

学内の弁当を食べる毎日

 

最近よく食べているのは、学内で売っているお弁当です。私の勤務先には、2種類のお弁当業者があります。一つは大学生協、もう一つは学園食堂です。大学生協のお弁当は、経営学部1階のピロティで売っています。丼物、幕の内弁当、各5〜6種類と種類が豊富です。一方学園食堂は、研究室が入っている11号館1階のクラシックな食堂です。この食堂で作っているお弁当は、山盛りのおかずが乗った日替わり弁当と、豚肉、鶏肉がぎっしり乗っかった肉丼弁当(数種類あるが、違いがほとんどわからない)があります。

f:id:doukana:20160511122131j:plain

ご飯ゾーンまでおかずが溢れる学園食堂の日替わり弁当。

f:id:doukana:20160518122145j:plain

ぎっしりご飯の上に、味つけられた肉が盛ってある肉丼。

非常勤先の神戸大学は、2時限目で授業が終わってしまい、その後は車ですぐ帰宅するのであまりお昼は食べませんが、時々教室のすぐ外で売っている、生協の丼物弁当を買います。今週食べたのは、タンドーリチキン弁当でした。スパイシーなチキンの塊が白飯の上に乗っています。美味しいけど若干食べにくかったです。

f:id:doukana:20160517121750j:plain

タンドーリチキンを一人でもしゃもしゃ食べながら、自分が学生時代は何を食べていたんだろうかと考えていました。

 

学食に通ったのは最初の頃だけだった

私の通っていた明治大学和泉校舎には、3階建ての学食がありました。1階が定食、2階がパスタなど軽そうなもの、3階がカフェでした。入学した当初は、1階で定食を食べていたように思います。400円くらいの定食でも、揚げ物やハンバーグがたっぷり乗っかっていてお腹いっぱいになりました。しかし学食というのは、仲間同士で一緒に食べに行くのが楽しい場所です。一人だと何だか寂しい感じがします。一度一人で定食を食べていたら、4人掛けテーブルの残り3席を相撲部員に囲まれたことがありました。彼らの持って来た定食のトレイには、見たことがないようなおかずとご飯が並んでいました。多分相撲部用の2、3人分くらいの定食があったのでしょう。

多分パンを食べていた

学食を利用しなくなっていった私は、生協でパンを買うことが多くなりました。学食で列に並んだり、他の学生たちの騒音に苛立つくらいなら、静かな場所でパンでも食べて、あとの時間は本を読んで過ごしたい、そう思っていました。当時の私は、和泉校舎の売店で売っていた頭脳パンを食べていました。腹持ちもいいし、頭も良くなるしいいことだらけだ、と気に入っていたのです。

家が近いからといって、お昼に帰宅するのはダメ学生の始まり

和泉校舎は私のアパート(取り壊しになった美並荘)から自転車で5分くらいだったので、大学1年次には何度かお昼休みに家に帰ってお昼を食べることもありました。しかし、自宅というのは危険な場所です。一旦帰ってしまえば、再び大学に戻ることはまず無理です。笑っていいともを見てお昼を食べ、気がつくとごきげんよう、そして昼ドラやワイドショーを見つづけて、完全に午後は自宅にこもって終わってしまいます。このことに気がついたので、自宅でお昼を食べるのはすぐに諦めました。

お昼ご飯をしっかり食べて午後も頑張ってくれ、学生たちよ

極端に食費を切り詰めていた学部生時代、頭脳パンと缶コーヒーで一食わずか200円ちょっとに抑えていました。しかしたかがお昼代の100円や200円、けちってもしょうがないのでは、と思います。今日私が食べた肉丼は300円、学園食堂の日替わり弁当は350円です。お腹をすかして苦しい思いをするくらいなら、しっかり食べて、午後の授業や夕方のアルバイトも頑張ってほしいものです。お昼を食べすぎると3時限目に眠くなるという人もいるでしょうが、お昼休みにはおかずを中心に食べて、ご飯をあとで食べればいいのです。(学園食堂の日替わりだと、ご飯にしっかり味がついているのでそういう食べ方ができます)私もそうやって3時限目の講義を乗り切っています。